フィールドの顕微鏡観察では大まかに何がいるかが分かればいいということがあります。そんな時にはDSMを使っています。
そんな時に優先されるのは画質より操作性と安全性。そこでサンプルチェック用スライドガラスを工作してみたのですがなかなか満足できるものになりません。これを見てもっといいアイデアをいただけないかと期待してアップするところです。(2024.6.18〜)
【サンプルチェック:想定する顕微鏡はDSM&WSMS】
私がフィールドでのサンプル観察に使うのは主にDSM−1(リンクあり)かワイドスタンドマイクロスコープ・WSMS(リンクあり)になります。
DSMは倒立顕微鏡の形をしていて低倍から順に倍率を上げる必要がある時に使っています。対してWSMSはレンズ交換でかなりの高画質が期待できるのでミジンコ同定など低倍固定の高画質観察に向いています。
【DSMを前提に・カバーガラスは使わない】
以前屋外でカバーガラスを使って地面に落としたことがあります。これが誰かにケガをさせたら大ごとなので苦労して探しました。しかし屋外ではたいていが簡易観察。カバーガラスが必要なレベルでの画質&プレパラート作成は求められません。
DSMは通常のスライドガラスを前提とした長焦点の倒立方顕微鏡です。そこで簡単に工作してみました。まあ工作というレベルではありません。テープを切って貼っただけです。