カメラを買ったらカスタマイズ:C2・高画質動画

私にとってGH7購入の最大の目的は4K編集でもトリミングできる5.7Kでの収録なので「C2」に登録して進めていきます。(2025.2.23〜)

【ホワイトバランスの設定&音声】

[C1]で書きましたが動画では別にホワイトバランスを取ります。[WB1〜4]は静止画とは別のようでもありますが念のため[WB2]を使います。
顕微鏡撮影では音声は不要でそれなりの対応が必要ですが、人によってはマイクをつないで撮影時の観察記録をしたいという方もいるでしょう。私は通常は「MIC端子」にダミーを挿して事実上の音声記録ができないようにしています。
まずはこんなところを決めておきます。

【記録方式】

最終目的は4K作品制作でありトリミングを前提としています。それに合わせて[記録ファイル方式]は[MOV]にして[動画画質]は[5.7K/60p/420/10-L]にしました。トリミングの余地を残すなら[5.8K]の「4:3」もありですが縦横比が「16:9」から外れると撮影時のモニター表示が感覚的にずれてしまうので適正なトリミングに影響しそうです。

カメラを買ったらカスタマイズ3:カスタム登録に戻る