さらなるスロー効果を期待して[C4−1]ではHDスローを設定しました。[C4−2、3]は保留ですが短期的に登録する可能性もあるので必要に応じて設定します。(2025.2.23〜)
【C4-1:HDスロー】
[C3]では画質重視の4Kスロー設定をしましたが最終的にHD仕上げになるなら収録もHDとしてさらなるスロー再生が可能です。[C3]の状態で[カスタム登録]を[C4-1]としてからモードダイヤルを[C4]に回し[C4-1]であることを確認したら修正設定を進めます。
[動画画質]で[FHD/30p/420/10-L]を選ぶことで[フレームレート:300fps]を選択できるようになり「1/10」スロー記録が実現します。
【C4-2:候補】
カメラによっては内部記録はそこそこでもHDMI出力の画質は極端に低レベルということもあります。
それに対してLumixのHDMI出力は高画質。稀なことではありますが来客に対してモニターを見ていただくことを想定してレートの高い動画設定をすることにしました。もちろん優先される設定が出てきたらすぐに上書きします。
【C4-3:一時保存】
撮影内容によってはこれまでとは違った設定と切り替えながら作業する必要が出てくることもあるでしょう。そんな時は[C4-3]を使うこととします。